W126

W126 500SE アークティックホワイト No,3

 
トランクのエンブレムを剥がしまして

マスキング完了!

みがきます!!

長期間 野外放置した挙句

勝手にロクでもないコーティングまで掛けられて

塗装は、こんな状態。。。

サメ肌です。

コンパウンドを垂らして

ひとみがき入れて

欲しいのは、このコンディション!

これではないのです。

偶然 ピントが合った塗装です。

1工程目 終了です。

2工程目 粘る。。。

2工程目 終了!

3工程目

4工程目

5工程目

欲しかったのは

この光沢と映り込みです。

皆様 アンコウ お好きですか?

私 初めて知ったのですが

アンコウのオス

とんでもなく可哀相な存在なんです!!

間違ってもアンコウのオスにはなりたくない。

 予想をはるかに超えるオスのストーリーが切なすぎる…

 

関連記事

  1. W126

    560SEL アークティックホワイト No,34

    エンジンダンパーです。親の敵の様に 締め付けられています。…

  2. W126

    W126 420SEL 中古車再生過程 No,2

    点火系 一掃します!イグニッションコイル20年以上使わ…

  3. W126

    560SEL ブルーブラック No,3

    ホイール 洗います!!このホイールは、何とかココまで …

  4. W126

    W126 560SEC No,11

    脱脂洗浄後ガラスの撥水はこの通り!!ウォッシャ…

  5. W126

    560SEL アークティックホワイト No,8

    私がデフオイルを交換している最中並行して珍念は点火系の…

  6. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,36

    洗ったシ-トの座面シミが残っています。ワンポイ…

2018年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP