W126

W126 500SE No,13

みがく前の ボンネットです。

みがいた後です。

塗装のゆず肌は残しています。

ルーフです。

仕上がりはこんな感じ。

同じ角度から写した写真がないので

これでゴメンナサイ!

これだから、私 駄目なんです。。。

Cピラーです。

如何でしょう?

作業前のBピラー

ミニポリッシャーで

丁寧に仕上げて(時間掛かります!)

床に 大量に積もったコンパウンド

この後の内装作業で

車内のフロアが白くならない様に

流して

全体はこんな感じです。

ウォッシャーノズルも

ドアノブも

サイドミラーも

全て取り外して作業を行うと

どれ程 ポリッシャーが当て易いか?

それは経験した人にしか判らない事です。

しかし、その下拵えは

時間が掛かります。

関連記事

  1. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,41

    入庫直後のフロントタイヤハウスです。この年代のクルマは…

  2. W126

    W126 560SEL ブルーブラック No,7

    作業前のCピラーです。この曇りが・・・曇りが取…

  3. W126

    W126 560SEC No,16

    切り落としたブレーキパイプです。ブレーキホースに入り込…

  4. W126

    パールブルーの560SEL No,1

     昨日、東名では59kmもの渋滞が発生していたそうですがピ…

  5. W126

    560SEL アークティックホワイト No,11

    エンジンオイル 抜きます!!フィルターを抜くと…

  6. W126

    W126 560SEL ミッドナイトブルー No,1

    2016年ぶりに、ご入庫いただいた560SELW126仲間のク…

2018年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP