W124

W124 E280T No,14

部品の関係で再入庫いただいたE280Tです。

この違い お判りいただけるかと

しかし、左側は既に供給終了。

ダンパーを取り付けて

これで完成です。

錆びていたマスコットを取り外して

このままでは取り付けできないので

磨いてから取り付けます。

エアコンフィルター

真っ黒です。

交換します!

ここまでバラしたので

折角のチャンスですから

ブロアファンをグリスアップして

周囲も清掃。

新品のフィルターを組み付けます。

 MRJ TC飛行試験開始

この飛行試験で型式証明飛行試験が得られれば

飛行機として認められる。

1年ほどの試験、無事通過すれば (^^)

関連記事

  1. W124

    名古屋からのE320T No,4

    TEはこのリアゲートがあるからこそ便利!!でも、弱ったダンパー…

  2. W124

    凹まされたE220 No,1

    プレスライン 押されていました!!隣に停めたクルマのリアドアを…

  3. W124

    W124 230E No,50

    テ-ルレンズを外して間に入り込んだ砂を掃除して…

  4. W124

    500E パールグレー No,3

    1工程目 肌調整を終えて2工程目ギトギ…

  5. W124

    W124 AMG E36T No,8

     ドアを開けるとそこには、スレ跡や 水垢が 存在します。…

  6. W124

    W124 300DT

    西大井のピットで、初仕事です!!オーナー様からの依頼で…

2019年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

売り出しております!!

PAGE TOP