W126

W126 420SEL ライトアイボリー No,16

Aピラー

このワックス跡

許せますか?

やはりこうでなくちゃ!

ドアを開けると

ウェザーストリップの擦れ跡・・・

そして、

水垢が・・・

このモールの裏側

塗装に光沢が出ると

写り込むので・・・

リアウィンドの上部にも

水垢。

トランク側にも水垢

これで納得できる。

その為には

トランクを開けて

この部分も磨いてます。

フロントグリルです。

この水垢

放置できますか?

これならばOKでしょ!!

フチの仕上げ

1周回るのに

1日以上掛かってます。

その分、費用が掛かりますが

仕上がった時の

違いは、断然です!

関連記事

  1. W126

    560SEL アークティックホワイト No,17

    タイロッド 取り外します!まずはナットを緩めて…

  2. W126

    W126 500SE No,19

    内装 洗います!スピーカーカバーこのままでは・…

  3. W126

    スペシャルな W126 500SE No,1

    エアークリナーの蓋を外すとあれま~!!砂が!!!…

  4. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,22

    2工程目バフは同じですが 行きます!1&2工程…

  5. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,32

    ウィンカーレバー触る回数が多ければ多いほど汚れています…

  6. W126

    560SEC No,10

    新品のシム被せてスプリングコンプレッサーを緩めて…

2019年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

売り出しております!!

PAGE TOP