W126

W126 420SEL ライトアイボリー No,31

ダッシュボード

洗剤をスプレーして

ブラッシングして

汚れを浮かせて

タオルで 回収します。

こんな汚れ方でした。

このままでは・・・

よって、この後3回水拭きです。

エアコンのルーバーも

割り箸に タオルを巻いて

サイドブレーキのリリースレバーの周囲

結構 汚れて居ますでしょ!

歯ブラシで ブラッシングして

タオルで拭いて

こんな汚れ方です。

※作業中なので、手ブレはご容赦下さいませ。

ハンドルは?

わちゃぁぁぁ~~~

シッカリ汚れています。

内装色が、黒だと見えませんが

薄いベージュ系だからこそ見せる汚れ。

黒の中古車を買って安心している方。

実は凄く汚れているのかも?

関連記事

  1. W126

    夏です! エアコンの季節季節です

    中古ですが、コンプレッサーを用意してコンプレッサー…

  2. W126

    W126 560SEL ミッドナイトブルー No,1

    2016年ぶりに、ご入庫いただいた560SELW126仲間のク…

  3. W126

    W126 500SE No,15

    この500SEを引き取りに行った際に私の視界を確保できなかった…

  4. W126

    W126 560SEC No,48

    このシフト バラします!バラバラです (^^)…

  5. W126

    W126 500SE No,20

    ヘッドレストの足気になるときが在ります。チラリ…

  6. W126

    560SEC ミッドナイトブルー No,1

     エンジンコンディショナーで下洗いします。コンディ…

2019年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP