中古車再生計画

メーターをバラして

メーターを取り外して

少し前から

給油後に、トリップメーターをリセットすると

そこから動かないと言う現象が起きて

余り気分の良いものではないので

対処します。

スピードメーターを取り外して

これがトリップ&オドメーターを動かす機構です。

ギア欠けを疑っていた私。

ギアは綺麗な状態です。

これがトリップのリセット機能です。

何度が動かしていると

リセットする爪が上手く入らないことがある。。。

この遊びがある為です。

遊びを詰めて

これでリセットを何度か試すと

スムーズに動く (^^)

薄汚れていたトリップの数字も

綿棒で拭いて

左奥の

メーターワイヤーの接続部分

メータの針が

60km/h以下で

振れ幅が出ていたので

クリーンアップ&注油して

組み上げて

作業終了!!

走らせてみます。

数日後のメーターです。

オドも確実に距離を刻んでいます!

トリップメーターも

確実に距離を刻んでいます。

作業場から、自宅まで

距離は刻まれました!!

もう少し近ければと・・・

外環を使って1時間ですから。。。

嫁入り修行

もう少し励んでみます!!

関連記事

  1. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,38

    この日は、時計を見て頂いたとおり早出です!!早…

  2. 中古車再生計画

    ベンツのメーター指針のブレ(ワイヤー式)

    最近、家族で出かける時助手席に座る息子から「そのカチカ…

  3. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,5

    今日は、起きれました!!取り外したラジエーターこちらは…

  4. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,41

    ミッションパンにジャッキを掛けてマントのステーを取り外…

  5. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,48

    リアシートを取り外します。このサービスホールの中に リアショッ…

  6. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,46

    折れた燃料ホース別の角度からカチカチに固まったホースは…

2019年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP