中古車再生計画

中古車再生計画 【W123 230E】 No,50

ホイールとローターです。

ホイールにローターを組み付けて

ハブを残して、ローターを取り外します!

そして、新品のローターを組んで行きます。

最後はトルクレンチで (^^//

洗ったフロントハブベアリング達です。

純正のハブグリスを手に取って

この様にして、ベアリングの隙間にグリスを充填します。

ココから先は、カメラを触れない手ですから

お察し下さいませ!!  (^^)

昨日の朝、TVで見ましたがC2 やっちまいましたね~!

 空自輸送機「C2」、誘導路外れ草地に…訓練中

川重 の今後 少し気になります。

関連記事

  1. 中古車再生計画

    困ったチャン2台。。。

    230E 代車に貸し出してエンジンが回らないと言う事態に・・・…

  2. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,12

    さて、研きの準備に入りましょう!!まずは、余計なクリッ…

  3. 中古車再生計画

    悩みのTE リアサスペンション

    出戻りのE320Tの通常のリアの車高です。373mm…

  4. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,48

    リアシートを取り外します。このサービスホールの中に リアショッ…

  5. 中古車再生計画

    朱に交われば赤くなる  (続き)

    3工程目 終了!4工程目 いつもとは違うみがきです。…

  6. 中古車再生計画

    230E ソレノイド交換

    ドアロックエレメント裂けた部分 補修してみます!!…

2017年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP