W126

W126 300SE No,6

 
これから ガラス磨きます!!

まずはワイパーを取り外して・・・

アームを取り外すと

カプセルの破片が残ってました。

右半分だけを磨いて

右側だけ 無撥水状態です。

W126の場合、このフチ 手が入らないので

ボンネットを開けて 作業です。

ボディーを洗っていると

フェンダーアーチの

折爪部分から 樹脂の破片が・・・

こんなの初めてです。 

ボディーを洗い終えたら

粘土掛けです。

意外と汚れていない (^^)

そして、拭き上げて

乾燥!!

見えますでしょうか?

羨ましい2桁ナンバーなんです!!

 

関連記事

  1. W126

    W126 560SEC No,18

    ナックルを外したらバネ皿を外してスペサー 持ち…

  2. W126

    560SEL ブルーブラック No,5

    リアのナンバーステーこんなチャンスでも無ければ磨けない…

  3. W126

    W126 560SEL ブルーブラック No,5

    トランクパネルです。本当に ありえない状態。。。…

  4. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,15

    取り外していたドアノブ左側 磨きました。違いお判りいた…

  5. W126

    560SEL アークティックホワイト No,38

    外装 みがきます!!まずは外すべきパーツを取り外して…

  6. W126

    W126 560SEC No,51

    抜け止めのクリップマイナスドライバーを割り込ませて…

2017年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP