中古車再生計画

中古車再生計画 【W123 230E】 No,57

 
ヤフオクで落札したドアミラー

あまり期待していなかったが

やはりです!
 

すべてが曇っている。

磨いてみても

メッキのピンホールから錆が・・・

駄目だこりゃ!!!

2個1にすべく

分解です (^^)

古いベンツのドアミラーの取り外し方です。

このロック用のパーツを外して

調整用のノブは、後方へ引き抜きます。

カバーは、上の一箇所

爪を外せば 取れます。

W123の場合

外側からドライバーを突っ込んで

持ち上げると ミラー外れます。

そして、車両外側に引き抜く。

A123 811 04 41 コレが右ハンドル用です。

ちなみに左ハンドル用は A123 811 06 41

230Eから取り外したミラーは

私の予想通り左ハンドル用でした。

誰が こんなミスをしたか???

磨いて 組んで

これならば我慢できそう (^^)

磨いておいたアルミモールも交換。

これで車線変更時

私の体を 左に移動せず

後方確認できます。

古い中古車 買ったままだと こんなもんです!

水洗いして

マキシムコートを再施工

そして、タイヤも洗いなおして

化粧直し 完了!!

ピット 暑いはずです。

エアコンの噴出し口温度 これですねからね~!

R410a 買いました!!

必要なのは約1.5kg

でも売っているのは 10kgボンベ!

残ったガス ど~すんのよ。。。

真空引きして、ガス充填

そして、噴出し口温度は 14℃

これならば、冷えるでしょう。

残ったガス 量り売りでもしますか (^^/

これで安心!!

熱中症に なる事も無い (^^)

安心して、掃除を掛けていると

ブレーカー 飛びました!

容量不足です。

クーラーをかけると

掃除機、ポリッシャーが使えない

ブロー用のコンプレッサーも・・・

今まで以上に 暑いピットになりそうです。

どうしよう。。。

 =====

土曜日の朝 のんびりとこんな曲をBGMに 朝食が取れたらな~

  

関連記事

  1. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,50

    ホイールとローターです。ホイールにローターを組み付けて…

  2. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,21

    本日は、珍念さんの撮影してくれました写真です!一人では撮れない…

  3. 中古車再生計画

    私の熱中症対策!!

    クルマ自身の熱中症対策が終わったらお次は私の熱中症対策…

  4. 中古車再生計画

    機械式ATのシフトスケジュール

    私 走らないクルマ 嫌いです!!普通の人は、考えない事 考えま…

  5. 中古車再生計画

    230E もう少し踏み込んで・・・

    アクセス総数 2630ウォッチリストに追加された数 70…

  6. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,4

    ボルト長過ぎるので切断します!!上の写真のナッ…

2017年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP