W126

パールブルーの560SEL No,3

 
2工程目 行きます!

ボンネットの変化見比べてみて下さい。

3工程目

4工程目

コレが求めていた 写り込みと光沢です。

このドアノブのフチ 

気になりませんか?

チョイト修正して

やはりW126

最高のクルマです!!

これ以上のクルマは、私の中では見出せない。 (^^)

乗っていて

その安心感は格別です。

このパールブルー まだまだこれからのクルマです!

パールブルーつながりで

 E320 W124後期モデル

関連記事

  1. W126

    パールブルーの悲劇 No,4

     GA-01 投入します!これほどお手軽な添加剤は…

  2. W126

    久しぶりのW126 No,4

    ATFのクーラーホース滲みなのか 何で汚れたのか?判ら…

  3. W126

    560SEL アークティックホワイト No,3

    右側のアキュムレーターの交換を終えるとお次は、左側こち…

  4. W126

    W126 500SE アークティックホワイト No,2

     この500SEエアコンの不調で整備に入れてこの様…

  5. W126

    W126 560SEC No,10

    3工程目 珍念さんスタートです。私は、1&2工程を終え…

  6. W126

    W126 560SEC No,46

    シフトレバーの裏側です。ブッシュ 完全に崩壊して無くなってまし…

2017年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP