W124

W124 220TE No,2

 
ケミカル粘土 掛けます!

おっ!

意外とキレイ (^^)

水洗いして

拭き上げて

乾燥タイム。

マスキング

ドアノブ周囲をマスキング中ですが

かなり 相当 梃子摺っています!!

その理由は、水が滴るから マスキングテープが張り付かない。

エアーブローし直して

息子よ!

男が真剣になれる時間。

楽しいだろう!! (^^)

マスキング ほぼ終了!

※手直しが必要ですから・・・

みがく前のボンネット

完成時はこの様に (^^)

1工程目 ボロボロとカスが出てきます。

過去のコーティングの下からは

ブリリアントシルバーの片鱗が見えてきます。

※ボンネットの1/4 右奥だけを磨いた状態です。

更にみがいて

右半分

上としたの写真は、是非クリックして隠してご覧下さいませ!!

歳を取ると、体調の変化と共に

新しいモノへの興味を失い

そのスタイルへの愚痴が出てくるようです。

何処へ行ってもスマホ片手のライフスタイルを見ると

こいつら、何処まで依存症やねん!!

そんなモン見ながら、歩いて、自転車乗って、電車に乗って、クルマを運転して

こいつら、いつ死んでもエエ覚悟出来ているだろうな~ と見ている私です。

ラインやインスタで

軽薄短小な「繋がり」を求めて・・・

なんなに繋がっていたいのかな~?

100人切りを自慢したいのかな!

しかも、その打ち込み速度が凄い!!!

何処で練習しているのだろうか?

薄く細い繋がりを求めて、その先に何が見えるのだろうか

そこで利益を挙げているのは、誰だろうか?

私なんぞ、ここ15年以上

妻以外と 繋がった事が御座いません!

今は腰が痛いので、それすら・・・

 =====

私は、私でスマホでニュースを見ると

「続きを見る」これが出て来た途端に

そのニュースへの興味を失う。

中途半端な 報道するぐらいなら

初めから流すな!!!

見出しで吊る様なニュースを流すな!!!

このまま私が変わらなければ

「責任者出て来い~!」の

人生行路師匠の様に

ボヤキ漫才ならぬ

ボヤキブログになってしまうかも・・・

これが 加齢 と言うものでしょうか?

老化とは言わないで~ (^^//
 

関連記事

  1. W124

    W124 230E No,27

    ロアホースを抜いてクーラントを抜きます!サブタ…

  2. W124

    500E

    1月3日 昨日までの190Dを収めて1月4日 この500Eが入…

  3. W124

    W124 300TE No,4

    まずは、ワイパーからバラして行きます!ガラス下のカバー…

  4. W124

    W124 E280T No,7

    フロアマット 洗います。床に置いてブラッシング…

  5. W124

    W124 300TE No,10

    取り外して グリスを拭き取っただけのベアリングです。古…

  6. W124

    W124 230E No,2

    オーナー様とご一緒に下回りの点検を行ったので取り外したアンダー…

2017年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP