W126

W126 560SEC ブルーブラック No,4

みがくと とにかくホコリだらけ!

スライディングルーフの脇

ミニポリッシャーの出番です!

古いコーティングが コンパウンドに絡み付いて

このコーティング 酷いでしょ~!

オーナーさんも 施工後3月ほどで気付いて

店に行くと、既に店が無い。。。

そんなご経験をされたそうです。

この状態を

みがいて

こうするだけの作業。

ただし、時間は掛かります。

丸1日掛けて

1工程目 終了です!!

昨日の記事

動画置いたのは、お気付きでしたでしょうか?

関連記事

  1. W126

    W126 300SE ベリル No,2

    昨日ご紹介しました内張りですが爪を入れてもしっくりとこ…

  2. W126

    560SEL アークティックホワイト No,7

    古いクルマを手に入れたらまずは汁モノの交換を私はお勧めします。…

  3. W126

    W126 560SEC ブルーブラック No,3

    ルーフ 酷いことになっています。マスキングを行いながら…

  4. W126

    W126 560SEL ミッドナイトブルー No,2

    作業前です。蛍光灯を消して人工太陽灯を点けると…

  5. W126

    560SEL アークティックホワイト No,4

    汚れきったミッションリンケージ。旅の途中 触るのを拒む…

  6. W126

    560SEC ミッドナイトブルー No,3

     もう一つ 異音が試走中に聞こえていたので助手席の足元バラ…

2017年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

売り出しております!!

PAGE TOP