W126

W126 メッキパーツのみがき

 
昨日のボンネットのマスコットに引き続き

メッキ類 磨きます!

ピンが甘々ですが

右側と左側 どちらが良いか?

目を凝らして見て下さいね!

ドアノブもスッリトさせて

フロントバンパーは

ボンネットを開けると

ココ 見えていないようで 見えているのです。

そして、グリルの下も・・・

これは珍しいモールのズレ方です!

見たこと無い (^^)

修正して

このガラスの撥水コート

現オーナー様にこの500SEが 引き継がれる前

お客様の依頼で このパールグレーの500SEを探して

仕上げて

その時から、7~8年は経過しています。

ワイパーで擦られる フロントウィンド以外は

見事に撥水効果が持続しています。

ガラス撥水コートの 費用対効果は抜群です!

外装の磨きは無しです!!

500SEは、通勤用のビジネスエキスプレス。

バランスだけを保つようにして

ひたすら走る道具です。

W126にしかない 安心感に包まれて

関連記事

  1. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,34

    取り外していたリアシートを表に出してこの薄汚れた状態から…

  2. W126

    560SEC ミッドナイトブルー No,2

     オーナー様と試走した時に異音 気になるとの事で確…

  3. W126

    W126 300SE No,3

     掃除機のホースを差し込んでエアーでブローしながら!!…

  4. W126

    560SEL アークティックホワイト No,10

    珍念さんが上で点火系の入れ替えをしている間私は下で ATFを抜…

  5. W126

    W126 500SE No,22

    エアコンのルバー汚れているはずです。やはり・・…

  6. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,23

    リンサーに水を張ってシート洗います!柔軟剤も入…

2017年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

売り出しております!!

PAGE TOP