W126

W126 このクルマ固有の問題なのか?

ハンドルのエアーバックを抜いて

ハンドル取り外します!

ハンドルを回すよ

カサカサと ハンドルの付け根の奥で 音がするのです。

こう言う音 凄く気になりますでしょ~!

ハンドル外すと

左の下側 カラムのカバーが 大きく変形している。

何故?

一時的な、異音対策として

タイラップで締め上げて (^^)

W126 チルトはしませんが

テレスコピック(前後方向の調整)は効きます。

その為、

これも見慣れない光景なのですが

モールが巻き込まれている。。。

ちょっとした事ですが

目に付いたら

気になって仕方ない。。。

関連記事

  1. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,8

    カルシウムスケール見えますでしょ!!これ ガラ…

  2. W126

    560SEL ブルーブラック No,10

    新品のウォッシャーノズルです!!新品 台座のゴムが柔らかくて…

  3. W126

    560SEL アークティックホワイト No,59

    エンジンコンピューター取り外します!開けて…

  4. W126

    W126 500SE アストラルシルバー No,2

     ケミカル粘土 掛けます!やはり 汚れている。。。…

  5. W126

    後悔先に立たず・・・ No,2

    この写真の撮影データを見ると2010年12月14年前…

  6. W126

    W126 560SEC No,23

    ブッシュ・ジョイントの交換をお願いしに行きます。お台 …

2018年2月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  

売り出しております!!

PAGE TOP