W123

W123 280E アイボリー No,1

かなりくたびれたインシュレーターです。

剥がしました。 (^^)

この汚れも落とさなくちゃ!

バッテリートレイ

錆びてますね~

ワイヤーブラシで擦ります。

後はさび止めををかけて

エンジンルームの洗浄です。

誰が落としたのか

ホースバンドが・・・

この程度の作業をする整備士

その作業は、知れたものかと。。。

もしも、自分のクルマだったら?

思いませんか。

向かって右側だけ洗ってみました。

違いお判りいただけますのでしょうか?

※写真をクリックして頂ければ拡大されます。

古いクルマにおいて

エンジンスールの洗浄は

いち早く異常を見出せる事に繋がります。

油でコテコテのエンジン

何処から、どれ位の量のオイルが漏れている? 滲んでいる?

判りませんでしょ!

バッテリートレイとエアークリーナー

再塗装中です。

昨日、自転車に乗って

仕事場まで

いい気持ちの風が

この季節 ズッ~~~と続いてくれたら良いのにな~

チビ介とサイクリングに行っても

楽しいだろうな~

それより、若いお姉ちゃんとドライブ

もっと最高だろうな~~~

関連記事

  1. W123

    70,80,90年代のベンツを買うという事は

    古いベンツに 興味があるが手を出せないと言う方への提言です (…

  2. W123

    230E 2年を過ごして・・・ No,2

    ガンガムで補修して3日目やはり 駄目でした!!…

  3. W123

    W123 230E No,15

    プラグコードも一新してベルトも交換です。…

  4. W123

    W123 シフトブッシュ交換

     W123仲間が遊びに来てくれてRポジションにあるシフトレ…

  5. W123

    W123 230E No,20

    ブレーキサポート 新品です。取り外したブレーキサポート…

  6. W123

    W123 230E No,2

    購入費用は安かったがこのコンディションです!フ…

2018年4月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

売り出しております!!

PAGE TOP