W126

W126 500SE アークティックホワイト No,2

 
この500SE

エアコンの不調で整備に入れて

この様な有様に

そして屋外放置されて

みがいたアルミモールも・・・

クルマを預かれば

それで由とするこの業界

悪しき習慣で

クルマの価値を認識していない。

屋外放置するだけで、クルマは劣化するのです。

アルミモールみがきます!

気になった!

このマスコットは新品を組み替えて

取り付けたものです。

台座は、全くなんとも無いのに

W124品番のスリーポインテッドスターだけが

表面に錆が・・・

W123品番では

起きない現象です。

メッキの質 落ちているのでしょうか?
 

みがきます!!

エンブレムレスを御提案していたのですが

エンブレムが付いています。

しかし、場所がズレています (^^)

糊が塗装を侵食した後が見えていますでしょ~

関連記事

  1. W126

    スペシャルな W126 500SE No,1

    エアークリナーの蓋を外すとあれま~!!砂が!!!…

  2. W126

    W126 560SEL ブルーブラック No,8

    マスコットこのままでは 頂けませんでしょ~!台…

  3. W126

    パールブルーの悲劇 No,3

     溶かされた塗装 磨きます!溶かされているのが、表面だけの…

  4. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,11

    これが 作業前のボンネットの状態です。本日の写真は、PCで写真…

  5. W126

    W126 300SE ベリル No,1

    まずはこのネジを外して 枠を取り外して…

  6. W126

    W126 560SEC No,34

    エンジンダンパー上部のナットも緩めて取り外したエンジン…

2018年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP