W126

W126 500SE アークティックホワイト No,3

 
トランクのエンブレムを剥がしまして

マスキング完了!

みがきます!!

長期間 野外放置した挙句

勝手にロクでもないコーティングまで掛けられて

塗装は、こんな状態。。。

サメ肌です。

コンパウンドを垂らして

ひとみがき入れて

欲しいのは、このコンディション!

これではないのです。

偶然 ピントが合った塗装です。

1工程目 終了です。

2工程目 粘る。。。

2工程目 終了!

3工程目

4工程目

5工程目

欲しかったのは

この光沢と映り込みです。

皆様 アンコウ お好きですか?

私 初めて知ったのですが

アンコウのオス

とんでもなく可哀相な存在なんです!!

間違ってもアンコウのオスにはなりたくない。

 予想をはるかに超えるオスのストーリーが切なすぎる…

 

関連記事

  1. W126

    W126 500SE No,17

    ルームクリーニングの下拵えバラして行きます!背…

  2. W126

    W126 フロントドアのパワーウィンド

    内張りを取り外す前にパネリングを外さないと内張りが引き上げ…

  3. W126

    W126 560SEC ブルーブラック No,1

    アルミモール光沢復元です。今回のSECの窓枠の曇りの程度は…

  4. W126

    久しぶりのW126 No,4

    ATFのクーラーホース滲みなのか 何で汚れたのか?判ら…

  5. W126

    W126 560SEC ブルーブラック No,5

    2工程目 終了!!ギトギトに油分が浮くパネル…

  6. W126

    W126 テールレンズの問題点

    テールレンズユニット取り外しました。この560…

2018年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP