W124

W124 500E ブルーブラック No,12

ボロボロのインシュレーター

この先端部分は、あまり交換されていないクルマが多いです。

古いインシュレーターを取り外して

キレイに洗って

乾燥を待ちます。

フチ 処理して行きます。

ポリシングの際

バフが当らない所に 水垢付きます。

例えば ココ!

この水垢落とし

クルマの保管・使用状況で大きく変わるので

値段は、すし屋と同じく 時価です。

これでは引き締まりませんので

こうしたいのです。

レンズの下も

当初から無くなっていた

シールを取り付けて

でも、既に左は供給終了でした。。。

 
 

 

関連記事

  1. W124

    W124 300TE No,3

    朝一番で つなぎを着替えて汗だくになる前の状態で…

  2. W124

    300TE No,3

    エンブレム この曇り様です。表は、磨いて何とかココまで…

  3. W124

    W124 E220T No,8

    アンダーカバーを外してエアコンのガスが漏れてク…

  4. W124

    W124 E320 ブルーブラック No,6

    みがき終えたら脱脂洗浄です!!しっかり洗い…

  5. W124

    W124 E280T No,7

    フロアマット 洗います。床に置いてブラッシング…

  6. W124

    W124 E220T No,20

    珍念さんルーフレール脇の水垢取りに専念です!!…

2018年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP