R107

R107 420SL No,7

気になったハードトップ

もう一度 研きます。

コンパウンドを細かいものに変えて

粘ります。

やはり・・・  でした。

ハードトップから研き始めたので

まだ、加減が判らなかった。

2工程目

ギトギトで

粘って・・・

3工程目

光沢を引き上げて行きます。

4工程目

更に光沢を求めて

あのボンネットが

ここまで戻りました。

バフ目を消して

これが仕上がりの光沢です。

1工程目 2日半掛かって

ようやくココまで 

長い道のりでした。 (^^/

 

関連記事

  1. R107

    R107 560SL No,8

    フロントガラスの左脇のアルミモールです。モールの下側ク…

  2. R107

    R107 500SL No,8

    アルミモール腐食の度合いが酷い通常の作業では、歯が立た…

  3. R107

    R107 500SL No,9

    アルミモールの光沢復元作業を終えて研磨工程に戻ります。…

  4. R107

    R107 500SL No,1

    ドアに付いているアルミモール嫌な予感がしていましたが金…

  5. R107

    R107 420SL No,5

    給油口の右側そして、給油口のフラップを見比べて頂けると…

  6. R107

    R107 450SLC

    毎年ご入庫いただけれる1台です。本当に有難いことです (^…

2018年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

売り出しております!!

PAGE TOP