CITROEN

CITROEM C6 No,9

マスキング 剥がして行きます。

コンパウンド 結構貯まってます。

ボンネットは、面積が広い分

カスも多い!

脱脂洗浄して

イイ感じでは?

エンブレム 処理します。

これならば 如何でしょうか?

ボンネットの水垢も処理して

これは作業途中です (^^)

外装は完成です (^^)

昨日、クラッシックカーフェスティバルin桐生 行って来ました!!

その帰り道

東北道かなり渋滞していました。

私が渋滞を避けて 羽生ICを降りようと

一番左の車線に移った時

真横の追い越し車線で

ガシャァァァ~~~~ン!

ノロノロとしか走れない

低速走行中の追突事故です。

前後が録画出来るドライブレコーダー

付ける事を本気で考えよう! と思いました。

渋滞の中で、スマホをいじりながら

運転している馬鹿も多いですから・・・
 

関連記事

  1. CITROEN

    シトロエン C6 No,3

     マスキングを行いながら塗装のコンディションを見て参りまし…

  2. CITROEN

    CITROEM C6 No,1

    三重県は、伊勢市からお越しいただいたC6です。ナント! 5台目…

  3. CITROEN

    シトロエン C6 No,5

     テールレンズボディーにコーティングを施す際に一緒…

  4. CITROEN

    シトロエン C6 No,2

    ガラス 洗います。 ピン甘ですが、ご容赦を…

  5. CITROEN

    CITROEM C6 No,6

    恐る恐る ミニポリッシャーで試し研き。やはり・…

  6. CITROEN

    シトロエン C6 No,7

    写真を見比べてもその差が良く伝わらないことが判ったので…

2018年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP