W126

W126 500SE No,26

リアシート座面の裏側

きちんと消毒して

糸が出ているのが 気になります。

見た限り 放置できない性格。

我ながら面倒な性格です。

この短い糸も

積み込み準備 完了!!

積み込み完了!!

ヘッドレストも糸が・・・

フロントシート

裏側も 消毒用エーテルで

積み込み準備 完了!!

フロントシート

どうやって持ち上げるか?

レールを持つと

屈まなければならず

シート上部がルーフ側に当り入れずらい。。。

私は チト乱暴ですが

背もたれと座面の間に

手を差し込んで

これで落ちないのです。

これでボディ-と接触する事無く

腰にかける負担も軽減できます。

パワーシート モーターの重みも加わって

結構な重さ なんです!!
 
 

≪ 業務連絡です ≫

12月6日(木)より

9日(日)まで

留守にいたします。

メールも見れない環境となります事 御容赦下さいませ。

電話は、取れない事も御座いますので

合わせてご了解頂ければ幸いに存じます。

関連記事

  1. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,42

    ドアミラーのブーツを含めゴム類の薄汚れた感否めません。…

  2. W126

    W126 500SE No,14

    取り外していたパーツ洗います!撮りたいモノに …

  3. W126

    560SEL アークティックホワイト No,48

    W126純正のヘッドユニットを抜き取って配線を引き出し…

  4. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,7

    話は少し前後しますがドアミラー外します。この内側のカバ…

  5. W126

    W126 560SEC No,49

    ブッシュ取り付けます!!私が作ってもらった専用のSSTです。…

  6. W126

    W126 560SEC No,53

    グリグリしてクリップ 取り外します。抜き取れました。…

2018年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP