スバル

手強いコーティングとの対決 【スバル XV】 No,2

マスキングを行います。

エンジンルーム

最近のクルマらしからぬ

イイ雰囲気 (^^)

マスキングを行いながら

チェックも!

マスキング完了!!

この塗装の肌

よく覚えておいて下さい。

バフを当てて

そこを指で軽くなぞると・・・

コーティングが剥がれてきた。

ボンネット一面にカスが舞います。

ボンネット中央と

両サイドの間には

エッジがあります。

ココはミニポリッシャーで

真ん中の歪んで写る蛍光灯

上としたの映り込んだ蛍光灯と比べて下さい。

肌の違い お判りいただけますか?

1工程目 最初は荒いコンパウンド

その次は、細かいコンパウンドに

コーティングを絡ませる様にして

剥がして行きます。

左奥の蛍光灯の辺りは

研いていません。

違い お判りいただけますか?

この柚子肌は、コーティングが出していたのです。

1工程目を終えた状態。

作業前の塗装。

下手な作業者が行ったコ-ティングのようで

拭き取りムラ

筋が 所々に見受けられます。

写真では撮りきれませんでした。。。

関連記事

  1. スバル

    SUBARU WRX S4 ソーラーオレンジパール

    このオイルフィルターの位置凄く優れていると思いませんか?…

  2. スバル

    SUBARU OUTBACK 3.6R No,2

    エンジンルームです。どう見ても新車には見えない。。。…

  3. スバル

    レガシーワゴン No,1

    このレガシーワゴンは社有車だったそうで日ごろのお手入れ入れは…

  4. スバル

    IMPREZA WRX SPEC C No,1

    写真では、見えずらいですが凹みが・・・ドア4枚にありま…

  5. スバル

    車名 判りますでしょうか? No,1 

    ガレーヂ伊太利屋さんのキャリアカーが到着です!運ばれた来たクル…

  6. スバル

    SUBARU OUTBACK 3.6R No,3

    マスキングを施します!マスキングを行いながらバ…

2018年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP