W126

W126 300SE ベリル No,5

2工程目 終えました!

ギトギトです。

3工程目 終えました!

光沢を引き上げる工程を終えたルーフです。

ピラーとサッシュ

まるで下手な塗り替えをされたと思うほど

色の差がありますでしょ~

これがベリルと言う色の面白さなんです!!

4工程目

最終のバフ目消し。

みがき終えた400SEです。

隙間の 

ありとあらゆる部分に 

コンパウンド入り込んでます。

マスキングを剥がすと

  乗務24時間以内の飲酒を禁止

アルコールの問題取り沙汰されていますが

乗務前の検査で規定値以下の状態であれば

OKなのでは?

早朝からの勤務

深夜の勤務

それをこなした上で、

ホッと一息つける時間があっても良いのではないか?

乱天時の緊張から

解放される時間

大人の一息として 許されても良いのではないか。

乗務24時間前となると

飲めない日が続くという事ですよね。

これって

更にストレスをためる原因になるのでは?

何だか、規則で縛り挙げれば

問題が解決すると言う

安直な規定に思えるのは私だけ?

これまで通り、乗務12時間前の禁酒でいいのでは・・・

関連記事

  1. W126

    W126 500SE アークティックホワイト No,1

    1年とちょっと振りの500SEです。ほぼ完成形となっていたはず…

  2. W126

    560SEL アークティックホワイト No,42

    みがきに入ります!!まだ、映り込んだ蛍光灯の滲みが・・…

  3. W126

    W126 300SE No,10

    フェンダー 何とかココまで戻しました!取り外していたパ…

  4. W126

    W126 500SE アストラルシルバー No,3

     この窓枠 気に入らない!光沢は何処へやら・・・…

  5. W126

    560SEL アークティックホワイト No,26

    ブレーキサポートブッシュ組んで行きます!!ブッ…

  6. W126

    W126 500SE No,17

    ルームクリーニングの下拵えバラして行きます!背…

2019年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP