W126

W126 300SE ベリル No,8

エンジンコンディショナーで予洗します!

Kジェトロ KEジェトロは扱い易い (^^)

そして、RMC-3E

これで本当にエンジンの調子が変わるのか?

そんな疑問をお持ちの方

是非一度試してみて下さい!!

4半世紀かけて

ブローバイガスがインテークに戻されているのですから

インテークにどれだけの堆積物があるか・・・

東京湾の夕陽を眺めて

W126に

エアーフィルター設置です!

凄い量の砂とホコリ

室内への空気吸い込み口の方は?

かなりホコリ吸い込んだのでしょうね~

まずは

洗って

フィルター

3軒の量販店を回って

ようやく入手!

切って

繋いで

設置!!

洗ったカバーを元に戻して

スッキリしましたでしょ~

 R129 SL320

一度経験すると その味が忘れられなくなるオープンカー

大人の二人が楽しめる時間を演出してくれます。

これを経験しないなんて

生きている意味 あるのでしょうか?

  JAL A350

A350-900で777-200、787-8で767-300ERを置き換えだそうですが

B767が無くなるのは

個人的に寂しい。。。

窓側2列の配置

好きなんです!!

関連記事

  1. W126

    560SEL アークティックホワイト No,31

    ブレーキフリュード 入れます!!エンドレスのS-FOURです。…

  2. W126

    560SEL アークティックホワイト No,46

    取り外していたウィンカーフチのワックスを落としています!!…

  3. W126

    W126 ドアからの異音

    W126 本当に良く出来たクルマですが内装を脱着した際に…

  4. W126

    W126 560SEC No,6

    ボンネットのヒンジコテコテだった部分ですがココまで…

  5. W126

    W126 300SE ベリル メンテナンス

    ここ数日、綺麗な夕焼けが見れていますね~しかし、日の入りが早く…

  6. W126

    560SEL アークティックホワイト No,2

    後ろを 持ち上げてウマを掛けてアキュムレーター…

2019年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP