W126

W126 420SEL ライトアイボリー No,11

ヘッドライト 洗います!

ウォッシャータンクも

中から出て来るウォッシャー液に

何故か ゼリー状のモノが混じっています。

タンクの中&外を洗って

ウィンカーとバッテリートレイも洗って

このヒンジ 頂けません。

まずは

ざっくり洗って

この作業は

丸1日掛かります。

洗ったトレイの艶出し中

エアコン用のフィルターを設置して

トレイを取り付けます。

エンジンルーム

ここをキレイにする理由は

見栄えだけの為では御座いません!

不具合の発見をし易いように・・・

これが一番の理由です。

オイルが漏れているか

それとも滲んでいるのか?

断然見分けがつき易いでしょ(^^)

関連記事

  1. W126

    W126 560SEC No,3

    アクセルリンケージのロッド大きく歪んでいます!そして、…

  2. W126

    W126 560SEC ブルーブラック No,4

    是非今日は写真をクリックして見てください。これが作業前の塗装コ…

  3. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,21

    ハンドル洗剤をスプレーしてブラッシングその汚れ…

  4. W126

    560SEL アークティックホワイト No,56

    内装の洗いを終えて2度拭きを行った防音・断熱シートです!!…

  5. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,3

    エンジンルーム汚れています。これではオイルの滲み…

  6. W126

    W126 560SEC No,6

    ボンネットのヒンジコテコテだった部分ですがココまで…

2019年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

売り出しております!!

PAGE TOP