W126

W126 420SEL ライトアイボリー No,29

Bピラーの内張りを取り外します。

シートベルトの高さ調整部分の生地

浮いていますでしょ!!

ここ補修します。

補修部分だけ、汚れを落として

補修完了!!

リアシ-トも抜き取り

三種の神技を取り出して

始めます。

シフトレバーのブーツに貯まった埃も

レバーを移動させて

私の手が2本しかないので

ブローしながら

吸い取る写真は撮れません。

Bピラーカバーの内側の埃も

キチンと処理ます。

ドアのカバーも取り外して

このままでは

頂けないでしょ!!

新元号 令和 になりましたが

何か変わったことがありましたでしょうか?

私、何も変わらず

仕事していました。

夜中まで騒いでいた人々も居たようですが

消費の拡大以外は無意味では?

10連休のGWも折り返し地点です。

4月入社したばかりの新入社員さんたちにとっては

会社に出るのが嫌になるでしょうね~

働き方改革なんて

お節介過ぎる。

自分のすべき事を判断して

行う。

これが大人の姿勢では?

関連記事

  1. W126

    久しぶりのW126 No,5

    ホイールを履かせて増し締めします!90Nm 100Nm…

  2. W126

    W126 560SEC No,30

    これ 何処にに使われているのか?ブレーキサポートの上に…

  3. W126

    W126 300SE No,8

    トランク みがいています!!みがく前のトランクパネルで…

  4. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,1

    クルマでは、駅の脇を何度か通り過ぎた経験あります。しかし、駅に…

  5. W126

    W126 メッキパーツのみがき

     昨日のボンネットのマスコットに引き続きメッキ類 磨きます…

  6. W126

    W126 560SEC No,35

    取り外したエンジンマウントこれほど低くなってます。…

2019年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP