W126

W126 420SEL ライトアイボリー No,36

洗ったシ-トの座面

シミが残っています。

ワンポイントで 染み抜きです。

これで抜けてくれるか・・・

ルームランプの 軋み音対策します。

シフトレバー周囲のウッド

磨きます。

やはり取り外して、作業を進めます。

このフェダースイッチ

どうして白ボケるのでしょうか?

P/Wスイッチを外すと

ホコリまみれ!!

使用回数の差があるので

前後のスイッチを入れ替えて

装着します。

これならば

シックリとしますでしょ (^^)

掃除を終えて

装着した状態です。

本日、 暁を覚えず。

関連記事

  1. W126

    560SEL アークティックホワイト No,38

    外装 みがきます!!まずは外すべきパーツを取り外して…

  2. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,26

    外装は、一旦その手を止めて内装の洗いを行うので…

  3. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,10

    フルに 引き起こしたボンネットこのキズだらけなんとかし…

  4. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,28

    テールのレフ板シルバーで塗装しました。灰皿 取…

  5. W126

    W126 560SEC No,34

    エンジンダンパー上部のナットも緩めて取り外したエンジン…

  6. W126

    560SEL アークティックホワイト No,16

    左側のバネを抜くのですがスプリングコンプレッサーのシャフトを入…

2019年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP