W126

W126 420SEL ライトアイボリー No,36

洗ったシ-トの座面

シミが残っています。

ワンポイントで 染み抜きです。

これで抜けてくれるか・・・

ルームランプの 軋み音対策します。

シフトレバー周囲のウッド

磨きます。

やはり取り外して、作業を進めます。

このフェダースイッチ

どうして白ボケるのでしょうか?

P/Wスイッチを外すと

ホコリまみれ!!

使用回数の差があるので

前後のスイッチを入れ替えて

装着します。

これならば

シックリとしますでしょ (^^)

掃除を終えて

装着した状態です。

本日、 暁を覚えず。

関連記事

  1. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,30

    取り外した小物 洗います。汚れを落とすとスッキ…

  2. W123

    驚きの価格!!!

    W126乗りの方このホイールは、見慣れているかと思います。…

  3. W126

    W126 500SE No,9

    ウマに乗っているので見やすい状態で サッコパネルみがきます!…

  4. W126

    W126 560SEC No,20

    ブレーキサポートのブロック何で黒???降ろしま…

  5. W126

    560SEL アークティックホワイト No,26

    ブレーキサポートブッシュ組んで行きます!!ブッ…

  6. W126

    W126 500SE No,25

    取り外していたシ-ト、パーツも消毒用エタノールをスプレーして…

2019年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP