W126

W126 420SEL ライトアイボリー No,40

ドアミラー

ゴムの艶 如何でしょうか?
 

ドアの水切りモールも

ベロアも雰囲気を取り戻して

これならばオーナーさんもご納得頂けるかと

手が掛かったドアのヒンジ周りです。

シフトレバーの周囲のウッドも

結構手間が掛かりました。

エアコンの操作パネルです。

リアシートを前方から眺めた風景です。

隙の無い様に

出来る限り仕上げました。

こんな所もです。

3月27日から

1月ちょっと掛かって

昨日、納車出来ました!!!

関連記事

  1. W126

    W126 300SE No,14

     自分のクルマでありながらリアシ-ト 滅多に座らないですよ…

  2. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,16

    運転席ドア周囲に入っているゴム白ボケているのが気になり…

  3. W126

    560SEL ブルーブラック No,4

    全塗装されたボディー塗装屋さんの磨きではキズも多く見受…

  4. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,35

    スピーカーカバーを外すとその周囲が 煤けています。…

  5. W126

    560SEL アークティックホワイト No,60

    取り外すのに苦労したボルトネジ穴に食い込んでいたので一…

  6. W126

    560SEC No,1

    久しぶりのオーナー様との時間を過ごさせて頂きました。まずはクル…

2019年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP