W126

W126 420SEL ライトアイボリー No,40

ドアミラー

ゴムの艶 如何でしょうか?
 

ドアの水切りモールも

ベロアも雰囲気を取り戻して

これならばオーナーさんもご納得頂けるかと

手が掛かったドアのヒンジ周りです。

シフトレバーの周囲のウッドも

結構手間が掛かりました。

エアコンの操作パネルです。

リアシートを前方から眺めた風景です。

隙の無い様に

出来る限り仕上げました。

こんな所もです。

3月27日から

1月ちょっと掛かって

昨日、納車出来ました!!!

関連記事

  1. W126

    W126 560SEC No,7

    エンジンルームの洗浄こんな感じで終了です!…

  2. W126

    W126 560SEC No,37

    新品のエキセントリックピンです。エキセントリックピンで…

  3. W126

    W126 560SEC No,32

    やらかしてしまいました!!昨日、予約予約投稿した際に日…

  4. W126

    ミッドナイトブルー W126 300SE

    あまり見かけないタイプのホイールキャップです (^^)…

  5. W126

    560SEL アークティックホワイト No,7

    古いクルマを手に入れたらまずは汁モノの交換を私はお勧めします。…

  6. W126

    560SEC No,7

    パワーウィンドスイッチの落ち込みの補修を行います、まずは灰皿を…

2019年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP