W124

W124 300TE No,3

取り外していたホイール

洗います!!

キレイに洗って

組み付け

まずは手締め。

トルクレンチ

まずは、90N・m でセットして

4本のホイールの

20本のボルトを締めます。

続いて

100N・mで

最後は

110N・m

徐々に トルクを上げることで

出来るだけ、ホイールのセンターが出る様に

水洗いして

粘土掛けします。

この汚れが

塗装表面のザラツキの原因です。

このドアヒンジ部分も

洗って

ドア下に出ているサッコパネルに溜まった汚れも洗って

給油口周辺と

フラップのシ-ルも剥がして

研きに入ります。

関連記事

  1. W124

    W124 230E No,14

    珍念さん ようやく参戦です!!私は、左サイドこ…

  2. W124

    W124 230E No,47

    グリスアップを終えたベアリングABSセンサーです。…

  3. W124

    W124 300TE No,4

    まずは、ワイパーからバラして行きます!ガラス下のカバー…

  4. W124

    W124 300TE No,10

    ドリル 当てます!!何故 こんな絵しか撮れないのか?ウ…

  5. W124

    W124 AMG E36T No,5

    1工程目 終了です! 2工程目3工…

  6. W124

    300E-24 No,5

    フロントガラスの水垢固まってます。。。ワイパー…

2019年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

売り出しております!!

PAGE TOP