W124

500E パールグレー No,2

1工程目です。

向かって右半分だけ研いた状態です。

全面 研くと

この様になります。

※スマホでは、違いが見えないかも・・・

リアフェンダー 作業前です。

研いて

リアドアのサッシュです。

根性無しなので

クリアが薄くなって

ここまでしか追い込めない 私です。

トランクパネル 作業前。

そして、1工程目 終了時。

Cピラー 作業前。

そして、作業後。

こんな作業を

独り引き篭もって

続けるのが私の仕事です。

関連記事

  1. W124

    W124 ヘッドレスト アジャスター 124 970 02 26

    先日、交換したヘッドレストのアジャスター割れた樹脂部分を接着し…

  2. W124

    8年振りのW124 E280T No,9

    フロアマット 洗います!!平場で 洗ってその後…

  3. W124

    8年振りのW124 E280T No,4

    京葉サービス 阿部さんのところです!!   TEを走ら…

  4. W124

    W124 320E ブルーブラック No,19

    トルクコンバーターの臍を開けてATF 抜いています!…

  5. W124

    もう一歩 踏み込めば・・・

    クルマが 移動の手段だと割り切ればこれからお話することは…

  6. W124

    W124 500E アンスラサイトグレー No,3

    水洗い後、拭き上げている最中に気付いたキズです。コレは深い。…

2019年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP