W124

500E パールグレー No,2

1工程目です。

向かって右半分だけ研いた状態です。

全面 研くと

この様になります。

※スマホでは、違いが見えないかも・・・

リアフェンダー 作業前です。

研いて

リアドアのサッシュです。

根性無しなので

クリアが薄くなって

ここまでしか追い込めない 私です。

トランクパネル 作業前。

そして、1工程目 終了時。

Cピラー 作業前。

そして、作業後。

こんな作業を

独り引き篭もって

続けるのが私の仕事です。

関連記事

  1. W124

    W124 300TE エーゲートグリーン No,4

    最終工程を平井さんに任せて私は、後で取り付けるエンブレムの…

  2. W124

    W124 300TE No,6

    試走を終えてピットに戻りX11コネクターの信号を確認。…

  3. W124

    W124 300TE No,2

    トルクコンバーターの臍が出たらドレンからATFを抜きます!…

  4. W124

    8年振りのW124 E280T No,2

    リアドアから後ろのフィルムですが糊の変質により浮き が…

  5. W124

    W124 320E ブルーブラック No,14

    人によってクルマに求めるモノが異なることは承知しています。…

  6. W124

    W124 E220T No,7

    今回のご入庫の際にオーナー様から ルームランプ不点の旨を承って…

2019年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP