W124

500E パールグレー No,2

1工程目です。

向かって右半分だけ研いた状態です。

全面 研くと

この様になります。

※スマホでは、違いが見えないかも・・・

リアフェンダー 作業前です。

研いて

リアドアのサッシュです。

根性無しなので

クリアが薄くなって

ここまでしか追い込めない 私です。

トランクパネル 作業前。

そして、1工程目 終了時。

Cピラー 作業前。

そして、作業後。

こんな作業を

独り引き篭もって

続けるのが私の仕事です。

関連記事

  1. W124

    W124 E220 No,4

    トランクから、掃除機掛け始めます!!スペアタイヤの周囲…

  2. W124

    W124 E320T No,1

    イイ感じで伸びた距離。そして、針の色が保管状態の良さを…

  3. W124

    AMG 300CE 3.4-24V No,8

    パワーシートのスイッチを外します。このリング 大切なん…

  4. W124

    W124 E220T No,30

    風量い切り替えレバーの交換です。ぐらぐらの原因から探ります!…

  5. W124

    W124 300TE エーゲートグリーン No,3

    ボンネットフードの荒れた塗装。どこまで、塗装が耐えられるか?…

  6. W124

    W124 220TE No,4

    みがく前のルーフです。これでは・・・みがき終え…

2019年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP