W126

W126 500SE ミッドナイトブルー No,4

バッテリートレイの下

腐葉土を 作る場所ではないので

枯葉を 出来るだけ掃除機で 吸い取ります。

こんなブーツが目に入り

見つけたからには放置できません!

放置すると

車内に水が入る可能性が・・・

よって、当然ですがブーツを元の位置に戻します。

ホコリが見事に降り積もっています。

ABSユニットも 侘しい状態です。

パワステポンプから

噴出したオイル

ガッカリするより他 ありませんでしょ!

ウィンカー・ヘッドライトを取り外して

お掃除の準備を

水洗い開始!!

どこまで綺麗になるか?

関連記事

  1. W126

    560SEL アークティックホワイト No,1

    久しぶりのW125のご入庫です!!まずは、しっくり回らない鍵…

  2. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,10

    トレイは土を溜め込んでいます。洗わなくちゃ!!…

  3. W126

    560SEL アークティックホワイト No,33

    ぱっと見は 綺麗そうなホイールですが穴は ダストの塊・…

  4. W126

    560SEC No,5

    オーナー様から、走行中にフォグを点けると右ヘッドライトが暗くな…

  5. W126

    W126 このクルマ固有の問題なのか?

    ハンドルのエアーバックを抜いてハンドル取り外します!…

  6. W126

    W126 560SEL ミッドナイトブルー No,2

    作業前です。蛍光灯を消して人工太陽灯を点けると…

2019年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP