W126

W126 500SE ミッドナイトブルー No,13

トランクパネル

酷使されて

ボロボロ状態です。

このままでは 可哀想過ぎる。

角度を少し変えて

真面目に研くと

コレならば (^^)

サイド研きます!!

かなりハードな研きですから

プレスライン 用心しなくては・・・

マスキングをして

マスキングをした部分も研いて

牛歩戦術ではないですが

遅々として進まない作業。。。

リアドアとフェンダーの隙間

コンパウンドが・・・

既に研いたトランクパネル

この部分に

この後 7回も研きを入れると

当然の如く

下地が出てくる事でしょう。

その防止策として

マスキングです。

1工程目 終了です!!

1工程目で 丸3日!

下手なコーティングを施されたばかりに

時間と費用がかさみます。

コーティングに、20万円以上掛けても

碌な結果は無い!!

本来の塗装の美しさを引き出し

薄化粧を行い

保護してあげればよいと考えます。

落とせない化粧

私には考えられない。

関連記事

  1. W126

    560SEL アークティックホワイト No,32

    この560SEL何度か 鍵を閉めることがあったのですが…

  2. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,18

    ルーフ 酷い映り込みです。窓枠も・・・…

  3. W126

    560SEL アークティックホワイト No,38

    外装 みがきます!!まずは外すべきパーツを取り外して…

  4. W126

    560SEC No,3

    トランク 研き込みます。ルーフも同様に…

  5. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,16

    Aピラーこのワックス跡許せますか?やは…

  6. W126

    560SEC No,7

    パワーウィンドスイッチの落ち込みの補修を行います、まずは灰皿を…

2019年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP