W126

W126 500SE ミッドナイトブルー No,26

ボンネット 

ピーカンの時に

少しだけバフ目が見えたので

2工程目からスタート

3工程目

4工程目

バフ目を消して

脱脂洗浄して

コーティングです。

太陽高度が上がっている時だけ

少し バフ目が見える。。。

過去のコーティングから来ている硬さが原因している様です。

見ようと しない限り

見えない部分として

オーナー様にご説明して

お納めすることにします。

GRP-TEを入れて

給油 攪拌して

後は納車待ちです。

現在時刻05:25 起きれませんでした!!

何が原因してたのか?

思い当たる節がありません。。。

秋眠 暁を覚えず かな?

関連記事

  1. W126

    W126 このクルマ固有の問題なのか?

    ハンドルのエアーバックを抜いてハンドル取り外します!…

  2. W126

    W126 テールレンズの問題点

    テールレンズユニット取り外しました。この560…

  3. W126

    W126 560SEC No,13

    ブレーキキャリパーとホース取り外しました。キャ…

  4. W126

    W126 560SEC No,22

    リムーバーで塗装を剥離します。リムーバー 1ケースあっ…

  5. W126

    W126 500SE No,13

    みがく前の ボンネットです。みがいた後です。塗…

  6. W123

    驚きの価格!!!

    W126乗りの方このホイールは、見慣れているかと思います。…

2019年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

売り出しております!!

PAGE TOP