スバル

車名 判りますでしょうか? No,1 

ガレーヂ伊太利屋さんのキャリアカーが到着です!

運ばれた来たクルマ

車種 言い当てられますでしょうか? (^^)

ホコリとヘアースクラッチまみれのボンネットです。

このドアエッジガード

取り外そうと苦戦したのですが

あまりにバッチリ噛んでいて

取れませんでした。

純正装備品かも・・・

新車ですが

チョット 扱い方が気になります。

納車前に、オーナー様にご指定頂きまして

当店に入庫して、化粧直しを行います。

紙マットを抜くと

エヘェェェ~~~

砂と小石だらけ・・・

でも、

この砂と小石

made in USA です。

逆輸入された車両ですから

日本の土や砂ではない。

ガレーヂ伊太利屋さんの新車の扱いで

こうなろう筈は無い。

ホコリが気になりますが

それ以上に気になるのが

パネルの入り方!

アメリカンだな~

シートにも小石が。。。

本革を傷つけそうなので

即 ポイッ!!!

アメリカの陸送屋さん

昼飯のサンドイッチを食べる時

天気が良くて

地べたに座ったのか?

オヤジの想像は膨らみます (^^)

納車の最終段階の証です。

ゴムマットだけかと思いきや

ちゃんとマットがリアゲートの中にありました。

それにしても

アメリカの陸送屋

雑な扱い

目に余ります。

六連星マークが、写真で見て取れるますが

車種 特定できましたでしょうか?

関連記事

  1. スバル

    クロストレック

    新車 クロストレックのエンジンルームです。コンプレッレ…

  2. スバル

    スバル WRX S4

    メンテナンスコーティングで再入庫頂けましたスバル WRX S4…

  3. スバル

    スバル S203 No,2

    要らないシール剥がします!!これも剥が…

  4. スバル

    手強いコーティングとの対決 【スバル XV】 No,2

    マスキングを行います。エンジンルーム最近のクルマらしか…

  5. スバル

    IMPREZA WRX SPEC C No,6

    エアーダクト研きます!!ココは、ミニポリッシャ…

  6. スバル

    レヴォーグ No,1

    ホイール 汚れています。運転席ドア 小さな傷のような…

2019年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP