W140

W140 AMG S600L 7.0 No,1

久しぶりのW140です!!

最近は、街を走っていても

まず見かける事が無くなくなったと思いませんか?

重たいドアを開けると

5年間の汚れが・・・

水切りモールにまで

砂が乗っています。

まずは、ガラスのカルシウムスケールを落とすべく

ガラス研磨始めます!!

W140のフロントガラスは

ワイパーが邪魔で、みがき辛い。

リアガラスも

フチにびっちりと水垢が・・・

ガラスを1周して

ホッとしていると

サンルーフが目に入ったのですが

コレは放置できませんでしょ!

水洗い・粘土掛けを終えて

ボンネットを見ると

こちらもカルシウムスケールだらけ・・・

この状態をみがいて

この様に、元の光沢を取り戻してゆきます。

5年ぶりにご入庫いただましたW140です。

過去記事はこちらから

 W140 AMG S600L No,2

W126 300SEをお探しの方

アンスラサイトグレー/グレーファブリック 左ハンドルが入庫するようですね!

 新着情報

是非とも見てみたいので

買ったオーナー様 みがかせて下さいませ!!

関連記事

  1. W140

    W140 S350DT No,12

    オイルフィルターを抜き出そうとすると配線が邪魔をします。…

  2. W140

    W140 S350DT No,3

    センターのカバー 外せました!凄い土とカルシウムスケール!!…

  3. W140

    W140 AMG S600L 7.0 No,5

    アルミモール このくすみ少しテストさせて頂いて…

  4. W140

    W140 ルームクリーニング No,4

    リンサーを用意してフロア 洗剤をスプレーしてリ…

  5. W140

    W140 S350DT No,7

    サービスホールのカバーを取り外してウィンカーを外して…

  6. W140

    W140 S350DT No,21

    試走の最中にときどき ミッションがガッンと入ることがあり…

2019年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP