中古車再生計画

W124 230E No,11

丸1日掛けて

1工程目 終了!!

進まない作業です。

2工程目

ギトギトになりますが

ボンネットとルーフ

気になる事が・・・

2工程目 終了!!

やはり気になる事が

収まらなくて

1工程目に戻り

ボンネット 研きなおします!!

1工程目のバフを

求めていたものは

この写り込みです。

過去のコーティングのせいで

見えていなかった部分が

2工程目で見える。

そんな事があります。

これで前に進めます。

関連記事

  1. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,4

    ホルツの錆チェンジャーを取り出してボムモールで隠れた部…

  2. 中古車再生計画

    点火系 一掃!!

    古いクルマに乗る際これから、古いクルマに乗ろうとしている方に…

  3. 中古車再生計画

    リアキャリパー交換

    230Eをウマに乗せます。代車に出していた時「…

  4. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,33

    ステアリングリンケージ 交換します!!黄ペン古…

  5. 中古車再生計画

    ベンツのメーター指針のブレ(ワイヤー式)

    最近、家族で出かける時助手席に座る息子から「そのカチカ…

  6. 中古車再生計画

    機械式ATのシフトスケジュール

    私 走らないクルマ 嫌いです!!普通の人は、考えない事 考えま…

2020年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP