中古車再生計画

W124 230E No,11

丸1日掛けて

1工程目 終了!!

進まない作業です。

2工程目

ギトギトになりますが

ボンネットとルーフ

気になる事が・・・

2工程目 終了!!

やはり気になる事が

収まらなくて

1工程目に戻り

ボンネット 研きなおします!!

1工程目のバフを

求めていたものは

この写り込みです。

過去のコーティングのせいで

見えていなかった部分が

2工程目で見える。

そんな事があります。

これで前に進めます。

関連記事

  1. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,47

    ステアリングリンケージ 取り外しましょう!!アイドラー…

  2. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,46

    折れた燃料ホース別の角度からカチカチに固まったホースは…

  3. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,49

     アイドラーアームのリペアキットです!組んで行きます。…

  4. 中古車再生計画

    230E 2年を過ごして・・・ No,4

    マフラー何とかなりそうな見込みが (^^)もう少し サ…

  5. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,79

    昨日は1日使えた!!点火タイミング どうしても納得出来ない。…

  6. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,23

    この3本 2種類のボルトW123の助手席の後方を留めるボルトで…

2020年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP