W126

W126 560SEL ミッドナイトブルー No,1

2016年ぶりに、ご入庫いただいた560SEL

W126仲間のクルマデス!!

海外赴任を終えて昨年末に帰国したとの事で

560SELもリセットを (^^)

ドアヒンジも酷い事になっています。

ボンネットの塗装は

ボディーカバーを掛けていたそうですが

昨年の台風で

カバーが破れて

擦れて

この有様です。

凄い擦れ跡です。

水洗いして

マスキングを施して

研きます!!

コンパウンドの油分の影響もありますが

研いた向かって右と

左側とは、

蛍光灯の写り込み

そして、

発色も別物です。

時間を掛けて

油分の多いコンパウンドで

長回しした研きです。

1工程目

2工程目は、同じバフを使い

コンパウンドだけを変えて

3工程目を終えたボンネットです。

4工程目を終えたボンネットです。

バフ目を消して

飛び石キズ

そして、この様なクラック(塗装の割れ)は消せませんが

映り込みと光沢は

格段に引き上げられました。

コーティングでキレイになる。

これは、まやかしです!

クルマがキレイになるには

丁寧なポリッシングを行うより他ない。

  ===========

手に入るのは、今が最後かも・・・

  W124 社外品パワーシートスイッチ

関連記事

  1. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,1

    クルマでは、駅の脇を何度か通り過ぎた経験あります。しかし、駅に…

  2. W126

    W126 500SE No,10

    ボンネットからみがき始めます!※本日の写真は是非 クリ…

  3. W126

    W126 500SE No,27

    きちんと嵌っていなかったダクト嵌め直して勿論 ココにも…

  4. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,13

    エアコンのガス漏れ箇所判りました!!コンプレッサー本体…

  5. W126

    W126 300SE No,2

     W126 お金は貯まらないが・・・バルクのところに枯葉が…

  6. W126

    560SEC ミッドナイトブルー No,6

     みがいていて凹み に気付き通常の手順とは異なりま…

2020年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829  

売り出しております!!

PAGE TOP