Porsche

Porsche 911 type991 No,4

リアバンパーに取り付けられているエンブレム

その周囲 醜いまでのシボが。。。

凄~~~く イヤなポジションです。

ミニポリッシャーを当てると

バフの径よりはるかに狭い!

バフのしなりを使い研くしかない。

イジメですね~

エンブレムを剥がして作業すべきでした。

テールレンズに流れる面

神経質な作業が続きます。

1工程目

丸1日以上を掛けて

ようやく終了!!

テールレンズ脇はこんな感じに

エンブレム周囲は

こんな感じです。

しかし、よく見ると

エンブレムの近くは、この通りです。。。

コーティングの選択を間違うと

この様な事になります。

エンブレムを買い直して

エンブレムを剥がして、貼って

そんな面倒な事をするよりも

適切なコーティングを選んでいれば・・・

関連記事

  1. Porsche

    997 No,1

    このシ-ルどちらが先に貼ったのかは 判りませんが後で貼…

  2. Porsche

    type 964 No,6

    1&2工程目 終了です!!バフ 最後の最後で切れてしま…

  3. Porsche

    Porsche 718 boxster No,2

     水洗いを終えて拭き取りです!クルマ ナン…

  4. Porsche

    Porsche Carrera 4S No,6

    サンルーフ開けると そこには汚れが・・・珍念さ…

  5. Porsche

    Porsche 930 No,10

    ルーフの端ここは 無理やりバフえお入れられないので手磨…

  6. Porsche

    Porsche 911 type991 No,8

    リンサーを引っ張り出してフロア洗います!!フロ…

2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP