Porsche

Porsche 911 type991 No,4

リアバンパーに取り付けられているエンブレム

その周囲 醜いまでのシボが。。。

凄~~~く イヤなポジションです。

ミニポリッシャーを当てると

バフの径よりはるかに狭い!

バフのしなりを使い研くしかない。

イジメですね~

エンブレムを剥がして作業すべきでした。

テールレンズに流れる面

神経質な作業が続きます。

1工程目

丸1日以上を掛けて

ようやく終了!!

テールレンズ脇はこんな感じに

エンブレム周囲は

こんな感じです。

しかし、よく見ると

エンブレムの近くは、この通りです。。。

コーティングの選択を間違うと

この様な事になります。

エンブレムを買い直して

エンブレムを剥がして、貼って

そんな面倒な事をするよりも

適切なコーティングを選んでいれば・・・

関連記事

  1. Porsche

    Porsche 964 スピードスター No,9

    内装のクリーニング 開始です!!この配線ブーツ洗っても…

  2. Porsche

    997 No,7

    光沢が上がると断然 気になるところが出てきます!縁…

  3. Porsche

    Porsche 911 (993)No,3

    ポルシェのルーフです!こうして見ると一見 違和感は無い…

  4. Porsche

    Porsche 930 No,3

    1工程目 2回目そこで得られる映り込みです。…

  5. Porsche

    ポルシェ 997 No,9

    酷いコーティングが施され途中で剥がしかけて放置された磨…

  6. Porsche

    Porsche 911 type964 No,3

    研きます!!その前に、ワイパーの付けの部分手研きです。…

2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP