中古車再生計画

W124 230E エアコンガス充填!!

昨日

作業が早く終えられたので

W124 230Eのエアコン

手掛けました!

先日、雨の日に

フロントガラスが曇ると言う不具合。。。

ガスが抜けて

コンプレッサーが入らない。

これからの時期

直射日光が降り注ぐと

暑さで乗っていられないクルマはご免です (^^)

まずは、

蛍光剤を入れて

どこから漏れているのか

判るようにします。

蛍光剤投入中です。

マニホールフォールドゲージを繋いで

真空引き行います!!

真空引きを行い

30分ほど放置して

ゲージの指針を確認。

4本ガス充填して

冷える事を確認。

どれぐらいの速度で漏れているのか?

しばし 様子見です。

関連記事

  1. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,73

    さて、アイドルエアーホースのチェック 開始です!! ホ…

  2. 中古車再生計画

    朱に交われば赤くなる

    クラシックホワイトらしさを失いつつある230Eです。こ…

  3. 中古車再生計画

    W124 230E No,12

    ボンネットとルーフを研き直して2工程目に戻り2…

  4. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,17

    1工程目が終わる頃MDRのモリヤ氏 登場です!「いつも…

  5. 中古車再生計画

    メーターのLED化 

    左の電球が切れた状態のメーターです。白いカバーの下に在…

  6. 中古車再生計画

    またもや コンプレッサーが・・・

    3月末 エアコンのガス充填しました。 しかし、早くもエアコンが効かな…

2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP