中古車再生計画

W126 クーぺですぞ!! No,14

デフェレンシャルギアのボックスです。

アクスルシャフトのシールから

オイル滲んでいますが

今回は、オイルの残量確認とオイル交換に止めます!

オイル ドレンプラグを外して

抜きます!!

このオイル 臭いがキツイのです。

給油用のプラグを外して

オイルを準備して

今回は、純正オイル!!

プラグホールから

溢れるまで、給油します。

トルクコンバーターのへそです!

ラジエーターを取り外した際に

クランクを回して

位置出ししておきました (^^)

トルクコンバーターと

ミッションドレンパンから

ATF抜き取ります!!

コンバータもシールから

滲みがありますが

それは、何かのついでの時に (^^/

今回は、ATFフィルターを交換して

ATFの入れ替えのみとします。

ステアリングリンケージの取り付けナットを緩めて

セパレーターを掛けて

取り外します。

この作業

何度やっても慣れない!!

セパレーターを噛ませて

締め込んで行くと

突然

外れる時に

「バァキン!!!」

あの音 苦手なんです。。。

関連記事

  1. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,53

    ようやくクルマとなった230Eですがエアコンのファンからキュル…

  2. 中古車再生計画

    私の熱中症対策!!

    クルマ自身の熱中症対策が終わったらお次は私の熱中症対策…

  3. 中古車再生計画

    W124 230E No,10

    軽いチョーキングを起こしている塗装です。磨く前です。…

  4. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,48

    リアシートを取り外します。このサービスホールの中に リアショッ…

  5. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,69

    先日 少し時間があったのでオイル 交換しました!!…

  6. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,35

    足回り 一気にバラして行きましょう!!タイロッド この…

2020年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

売り出しております!!

PAGE TOP