W124

8年振りのW124 E280T No,11

ハンドル

最も汚れる部分のひとつです!!

洗剤をスプレーして

ブラッシング

そして、浮いた汚れを回収。

汚れは

皆様のご期待を裏切る事に (^^)

エアコンの風量調整ノブ

段付があるので

この段付きもひとつずつ

風量ダイヤルを回しながら

ルーバーも1枚ずつ

丁寧に汚れをぬぐって

サイドミラーのコントロールスイッチは

構造上 ホコリが溜まりやすいので

シフトレバー

ガイドと擦れる部分に汚れが

これでスッキリです (^^)

関連記事

  1. W124

    W124 300TE No,2

    オイルゲージ この汚れ見たらそのまま放置出来ません!!…

  2. W124

    W124 E280T No,4

    普通 ナンバープレート外すモノではないとお考えの方も多いかと…

  3. W124

    8年振りのW124 E280T No,4

    京葉サービス 阿部さんのところです!!   TEを走ら…

  4. W124

    W124 500E No,9

    みがき終えて脱脂洗浄を終えスライディングルーフを開くと…

  5. W124

    W124 300TE No,10

    ドリル 当てます!!何故 こんな絵しか撮れないのか?ウ…

  6. W124

    W124 E220 ポーラホワイト No,2

    ガラス このE220も凄い事になってます!!サイドガラ…

2020年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

売り出しております!!

PAGE TOP