W124

8年振りのW124 E280T No,12

クルマの移動の関係で

フロントの2脚が

まだ手つかずだったので

シートの生地の折り目

この通り ホコリが入り込んでます。

まずは、掃除機を掛けます!!

洗剤をスプレーして

ブラッシング!

浮いた汚れを

リンサーで回収します。

シートサイドも

手抜かりの無い様に (^^/

回収した汚水です。

乾燥の間

エアコンの圧力センサー交換します!

冷媒を抜き取り

スイッチが入らなくなったセンサーを抜き取り

センサーを交換して

真空引きして

ガス充填です!!

これで電動ファンが回りましたので

夏場の水温上昇で

冷や冷やする事も無くなります (^^)

関連記事

  1. W124

    W124 AMG E36T No,18

     積み込んだシート洗剤をスプレーしてブラッシングし…

  2. W124

    500E No,1

    車両全体をチェックしているとリアガラスにヒビが・・・…

  3. W124

    W124 320E ブルーブラック No,11

    シフトのウッドパネルを外したらオーナー様から 全てお任せの作業…

  4. W124

    W124 230E No,40

    つなぎを着替えてシフトレバー外します。なんとも…

  5. W124

    300E-24 No,12

    3工程目から磨きに参戦の珍念さんです!私は、い…

  6. W124

    300E-24 No,8

    ホイールを履かせてまずは、手締めでその後本締め…

2020年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

売り出しております!!

PAGE TOP