Porsche

Cayenne Turbo S E-Hybrid Coupé No,3

サイドガラスの撥水状態のチェックです!!

きちんと撥水しているので

私が手を掛けるまでも無い (^^)

無駄な費用は掛けない!

フロントガラスのチェック。

これでは

雨の日に 運転しづらい!

撥水処理します。

このカイエンは、フロントとリアガラスの

撥水処理行いました。

10ポッドのフロントブレーキ!!

宇宙最強のブレーキでは?

最もUFOに、ブレーキが付いているか知らないが・・・

配管まで、キャリパー同色で塗られています。

リア

配管は、手抜き?

完成です!!

シフト周り

イグニッションOFFでは

???

イグニッションをONにすると

オヤジの私には

到底 使いこなすことがす事が不可能なスイッチ!!

メーターは、ポルシェらしさを残しながら

モニター化されています。

変わらないのは

このエンブレムです。

話は変わりますが

昨日、届きました!!

日本では、メルセデスに積まれているデンソーのコンプレッサー

電装屋さんに、相談しても

シールキットだけは

卸してくれません!

そこで、海外に目を向けると

平然と売られている。

そこで、4-Leavesの廣澤社長にお願いして

シールキットを取り寄せて頂き

他の商品と混載してもらい

輸送費用を抑えて購入しました!!

無茶なお願いは、当然駄目ですが

無理なお願いならば聞いてくれるのが有難い (^^)

私のW124 230E

夏は、クーラーが効かず 暑い!!

冬は、ヒーターが効かず 寒い!!

そこで、コンプレッサーの修理の為に

シールキット

温水が循環すように

ヒーターバルブを買いました (^^/

届いた時点で 満足して

まだ交換できていません。

交換しないと

これから、更に冷え込んで

眠気に襲われることも無いクルマのままです。

関連記事

  1. Porsche

    Porsche 930 No,9

    ドアミラーの付け根ミニポリッシャーを使ってもここまでが…

  2. Porsche

    Porsche 911 GT3RS No,5

    ボンネットフードの隙間から入り込んだコンパウンドも掃除して…

  3. Porsche

    Porsche 911 type991 No,4

    4工程目 珍念さんスタート!私は 3工程目を終えて…

  4. Porsche

    ポルシェ 997 No,7

    1&2工程で使い終えたバフとシングルポリッシャーです。…

  5. Porsche

    Porsche 964 スピードスター No,4

    研きます!!ろくでもコーティングを剥がして出て…

  6. Porsche

    Porsche 911 type991 No,1

    ベンツから ポルシェに乗り換えたオーナー様久しぶりの再会 有難…

2020年12月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP