R107

R107 560SL No,6

エンジンルームの洗浄 行います!!

ヒーターバルブの周囲

こんな風に

薄くホコリが積もっています。

洗浄後です!

ハーネス類にもホコリが・・・

ABSユニットにも

ヘッドカバーにも

フェンダーを養生して

スッキリしましたでしょ (^^)

フューエルデスビも

アルミの美しさを取り戻して

フリュードが溢れがちな

パワーステアリングポンプも

プーリーも (^^/

ピンが合ってませんが

デスビの下のオイル汚れ

こんな風に変われば

オイルが滲むのは

仕方ないとしても

どれ位の速度で滲み出しているか?

その判断すら付かないと・・・

関連記事

  1. R107

    R107 500SL No,4

    本題に戻ります。ガラスの研磨中です。ワイパーを…

  2. R107

    R107 500SL No,9

    アルミモールの光沢復元作業を終えて研磨工程に戻ります。…

  3. R107

    春を告げるクルマ 450SEL

    私とっては春を告げるクルマ今年もご入庫いただけました!…

  4. R107

    R107 420SL No,7

    気になったハードトップもう一度 研きます。コンパウンド…

  5. R107

    奇跡の1台 560SL No,1

    バンパーのメッキコンディションはかなり良い状態です。で…

  6. R107

    アルミモールの光沢復元作業

     ベンツのアルミモールの光沢復元作業です。まずはドアのモー…

2020年12月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP