W463

青森行きG500 No,2

試運転がてら訪ねた先は

京葉サービス 阿部さんのところです!!

スタッドレス用に送り込んでおいたホイールに

スタッドレスタイヤが組まれています。

バランサーに掛けて

このタイヤの表面を削ります!!

初めから 路面に食いつくタイヤ作りです (^^/

ゲレンデのホイール

重いのに

何なくバランサーに掛ける

力だけではなく

力を掛ける要領 あるんですね~!

スタッドレスを履かせて

車両に付いていたホイール&タイヤのチェックです!!

メルセデスのセンターキャップ

これは 良い物。

これは よろしくない物。

とっぷりと日が暮れてしまった。。。

でも・・・

いつもと視線の高さが違うゲレンデ

走らせるうちに

ドンドン楽しさが増してくる (^^)

スタッドレスに履き替えて

安定感を増したゲレンデだから?

関連記事

  1. W463

    G63 No,3

    助手席とBピラーの間です。 酷い扱いを受けているクルマではありません…

  2. W463

    G320 No,3

    このゲレンデ納車されたばかりで中古車屋さんが、コーティ…

  3. W463

    青森行きG500 No,8

    モールの下側水垢が・・・みがきを行う者の視線で…

  4. W463

    AMG G63 No,5

     マスキング 何とか完了です。 ルーフにはシミが・…

  5. W463

    新潟からのG320 No,2

    右フォグランプ内側で結露? 水の浸入?が見られますので…

  6. W463

    青森行きG500 No,3

    エンジンの吸排気系の洗浄は  オヤジの休日倶楽部 2021年1…

2021年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

売り出しております!!

PAGE TOP