中古車再生計画

マニラベージュの280E No,14

ダッシュボード 窓側

気になるところです!

中からは 見えないが

外から見ると 汚れているクルマ 結構あります!!

わちゃ~~~!!

な汚れ方です。

ハンドルは?

表面の崩壊が始まっていて

この通り!!

サイドブレーキのリリースレバー

ここも触れる回数が多いところですから・・・

少し引き出して

この汚れです!

他人の皮脂が入り込んだウィンカーレバー

ゾッとしませんか?

エアコンの吹き出し口

そこにもホコリが堆積しています。

拭き残しが無い様に

丁寧に (^^//

中古車 買ったら まずはルームクリーニング

必要でしょ!!

関連記事

  1. 中古車再生計画

    W126 420SEL 中古車再生過程 No,1

    中古車を購入したらまずは、500Kmほど走らせて不具合…

  2. 中古車再生計画

    W123 230E マフラー交換 No,1

    排気温度計が2つも 付いています。抜くと…

  3. 中古車再生計画

    230E もう少し踏み込んで・・・

    アクセス総数 2630ウォッチリストに追加された数 70…

  4. 中古車再生計画

    悩みのTE リアサスペンション

    出戻りのE320Tの通常のリアの車高です。373mm…

  5. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,3

    忘れ去られたウォッシャータンクです。あまりにもみすぼら…

  6. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,45

    アッパーアーム 社外品です。古いボルトを差し込んで…

2021年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

売り出しております!!

PAGE TOP