TEはこのリアゲートがあるからこそ便利!!
でも、弱ったダンパーですと
奥の荷物を出そうと
荷質に膝を付いている時
ゲートが落ちてきたら・・・?
ふくらはぎ と 脛を強打される!
この恐怖は、経験した者にしか判らない痛みです。
一度経験すると、絶対に交換を勧められたら
断るはずが無いダンパーです!!
まずは、天井トリムを取り外す為
ネジを抜き取ります。
これは簡単!!
嵌め殺しの窓の脇のネジも
リアピラーのトリムを止めているネジも抜きます。
リアピラートリムを浮かせながら
天井鳥を取り外しました!!
左端の色が異なる部分は
窓枠のゴムが乗っているので
そのゴムから抜き出すことが必要なんです!
( ↑ チョイト指先の力が試される作業です)
リアピラーのトリムも端がゴムで隠されて押さえられていますでしょ~
ダンパー後方のピンを抜く前に!!
ダンパーが納まっているブーツです。
吊り天井の後方の生地を剥がします。
まずは、クリップから
生地を後方に引っ張って
天井デレ~~~で
配線とご対面
配線の右側にある四角いモノが
ダンパーの車両前方のピンです!
ダンパー後方のピンの抜け止め用のクリップを外して
車両内側に向かってピンを抜きます!!
ピンが抜けた瞬間にダンパーの支えを失ったリアゲート
作業者の腕力だけで支える事となりますので
出来れば 気の合う相棒が欲しいところです (^^)
取り外したピンとクリップです。
ダンパーの前方のピン
なかなか抜けません!!
最初の動きは、トンでもなく渋いのです。
前方のピンも抜き出せました!!
古いダンパーを抜いて
新しいダンパーを入れます。
組み付けは 逆の手順です。
前方のピンは簡単に入ります (^^)
後方のピンは
ダンパーの穴位置と
ゲートの穴位置が合わないと入らない!!
チョイト苦労させられます。
クリアランスの少ない場所だけに
穴位置を合わせて
ピンを差し込む
慣れていないと 泣きそうになるかも・・・
それぐらい ピンは入れづらいです!!