W124

名古屋からのE320T No,15

W124乗りの方ならば

ご理解頂けるはずの

ドアミラースイッチの奥まった部分の汚れ

ヘラの角にタオルを掛けて

小物入れの 蛇腹のフチもしっかりと

シートベルトアンカーも手抜かりの無い様に

ドアトリムは、平井さんに任せて

本日はピースなしです!

道具は、胸のポッケに (^^/

これが平井流!!

私はシートを洗います。

洗剤をスプレーして

ブラッシング

この程度の汚れです。

シートサイドのカバー類も忘れない様に

ショルダーカバー 以外にホコリが溜まるところです。

残すは、フロアの洗浄のみです (^^/

 

≪ 業務連絡です ≫

3月29日(月)より

4月4日(日)まで

留守にいたします。

メールも見れない環境となります事 御容赦下さいませ。

頂きましたメールの返信は、5日以降となります。

 

関連記事

  1. W124

    W124 E220T No,5

    本当は、一度に作業を行いところですがスケジュールの合い間にご入…

  2. W124

    W124 500E ブルーブラック No,4

     ルーフ。スライディングルーフの前の部分を研いて写…

  3. W124

    W124 300TE No,9

    クイックルームクリーニングで仕上げます!こうして見ると…

  4. W124

    W124 300TE No,2

    ばねを抜いたらロアアームにジャッキを掛けてショックアブ…

  5. W124

    W124 300TE エーゲートグリーン No,4

    最終工程を平井さんに任せて私は、後で取り付けるエンブレムの…

  6. W124

    W124 230E No,51

    今年の春に ご入庫頂いた230Eとオーナー様に 久しぶりの再会…

2021年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

売り出しております!!

PAGE TOP