中古車再生計画

マニラベージュの280E No,32

インシュレーター 一晩 エンジンの上で広げて

送られてきた時の折癖 取ります!

貼り付けました!!

リアシートの座面・背もたれを取り外して

黒い防音シートを剥がすと

サービスホールが見えます。

サービスホールのキャップを取り外すと

リアショックアブソーバーの頭が見えます。

ダブルナットを取り外して

ウマに掛けます。

リアロアアームを貫通しているアブソバーの下部です。

古いアブソーバーを抜き出して

新しいショックアブソーバーを入れます!!

この状態ですと

アブソーバーの頭は

これしか出てきません。

ロアアームに ジャッキを掛けて

持ち上げて

これでダブルナットが入れられます。

関連記事

  1. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,48

    ロアアームにジャッキを掛けて車両が少し浮くまで…

  2. 中古車再生計画

    230E

    先日、嫁ぎ先が決りましたW123 230Eです。お越しいただい…

  3. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,79

    昨日は1日使えた!!点火タイミング どうしても納得出来ない。…

  4. 中古車再生計画

    フロントの足回りの改修 No,1

    フロントの足回りの改修を行う上でまずは、バネ 取り外します!…

  5. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,8

    ドアトリムを外したので折角の機会を逃さないようにこのタ…

  6. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,51

    高電圧注意のシールとウォッシャータンクのメクラ蓋貼り替…

2021年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP