中古車再生計画

マニラベージュの280E No,33

取り外した背もたれ

生地が擦れる部分に

黒い汚れが見えます。

当然 放置は出来ません!

出来る限り落として

車両に装着!!

リアのスタビライザーとリンクです。

走行中、段差を越えるとキコキコ鳴きます。

リンクを取り外すと

ジョイント部分が 完全崩壊。。。

スタビのブッシュです。

押さえの金具を取り外して

出来る限り 磨いて

新旧ブッシュの比較です。

左の古いブッシュ

穴が少し大きくなってます。

ブッシュ 取り付け完了!!

リンクの新旧比較です。

ジョイント部分のカバー 無くなっていますでしょ!!

クルマは、手を掛けた分だけ良くなるから面白い (^^/

関連記事

  1. 中古車再生計画

    夏休み 1日目 後半戦!!

    前半戦で、汗だくになったTシャツを着替えてウマにクルマを掛けて…

  2. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,18

    ドアを開けた瞬間そのクルマのオーナー様の愛情が見える部分です!…

  3. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,48

    実際に運転席に座りPレンジでの振動問題なし!!…

  4. 中古車再生計画

    メーターのLED化 その前の前に

    エアコンのルーバーです。この左の噴出し量調整のバックライト…

  5. 中古車再生計画

    W123 230E ミッションを降ろして No,2

    手に入れた中古のスタータリングギア取り付けました!!…

  6. 中古車再生計画

    メーターのLED化 その前の前の前に

    エアコンの操作パネルウッドパネルを外して左側の…

2021年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP